はじめに
ちょっと前に、サーバを借りてDionaeaを動かし始めましたが、いかんせんログが多くてどこからみていけば良いのやらって感じです。
そこで、DionaeaFRという可視化ソフトを使ってみようと思います。DionaeaFRでググればこの同じような記事はたくさんあったんですが、(定かではありませんが、おそらく)Djangoのバージョンの違いかなにかで手順通りに設定してもエラーで詰まることがたくさんあったので記事にしました。
関連記事
やったこと
1. いいたいことはこれだけ。だと思ってた。。。
Djangoのバージョンは1.8!
takahoyo.hatenablog.com それ以外のバージョンでは動かなかった! それ以外はこちらのほよたかさんのブログの通りにやっていきました。
2. その後いろいろ触ってみたら。。。
トップページは見れるんです。
ただ、このサイドのメニューのConnectionsやDownloadsを選ぶと、
またこうなるわけです。
ValueError: data must be QuerySet-like (have count() and order_by()) or support list(data) -- ConnectionFilter has neither
のエラーでぐぐってみると同じエラーに苦しめられている人がいるんですよね。
いろいろ調べてみたんですけど、解決策には巡り会えませんでした(T_T)直せたら報告します。